

ブーケ・ダムール
いつもの場所を、特別な空間に。
想いを込めた
花と香りのおもてなし。
ブーケ ダムールは「愛の花束」という意味のフランス語。
会場装花やアレンジメント、ブーケで
お客様の大切な場所・特別な一日を
生涯の記憶に残る空間に仕上げます。
多種多様なフローリストが集まることで「感性の花束」となり、
お客様の描くスタイルを叶えます。


私たちができること
「お花屋さんなら、どんなスタイルでも対応できるはず。」
そんなイメージをお持ちではありませんか?
実は、フローリストにもそれぞれ得意分野や個性があります。好みや学んできたスタイル、働いてきた環境の違いが、その特色を形づくっています。
たとえるなら、飲食店にも洋食、和食、高級店、カジュアルなお店といった違いがあるようなものです。
ブーケダムールのフローリストたちは、普段それぞれが独自に活動しており、作品の雰囲気やスタイルも多種多様。
だからこそ、お客様はお好みの雰囲気や使いたいお花を自由に選ぶことができます。
私たちが大切にしているのは、「お客様の大切な場所や特別な日を、花で鮮やかな記憶として彩ること」。
フローリストそれぞれの持ち味を活かしながら、お客様の理想に寄り添ったご提案をいたします。
フローリストたちの個性が融合することで、生まれるのはお客様の期待を超える一つひとつの作品。
どうぞ安心してお任せください。
代表
渡辺真紀
フローリスト
齊藤佳代
田阪沙千恵
田中美智子
美術
塩﨑淳子

ウェディング
もっと自由に、ウェディングに花を飾りませんか?
イベント
店舗のイベントや記念パーティなど、お客様をお招きする空間を、生花で彩るサービスです。
お客様のご希望やイベントのテーマに合わせて、花選びからデザイン、設置までをトータルでプロデュースいたします。

静岡の花を中心に
日照量に恵まれた静岡県は、生産者さんの腕も良く、花の生産量が全国トップクラス。
そんな地元のお花たちをできるだけたくさん使って、静岡のお花の良さを伝えています。
どうぞ手に取って香りを嗅いで「お花の地産地消」を体験してください。

デコレーションアイテム
ブーケダムールはインテリアデザイン会社とも提携し、
お客様のご要望に合わせて雑貨や花器などのディスプレイをご提案させていただきます。
ぜひご相談ください。

プレラブド・フラワー
(リユースフラワー)
リユース・フラワー(中古)ではなく、プレラブド・フラワー(愛されていた)という表現を用いることで「花に込められた想いも絆げたい」と考えています。
「予算が取れない」という方には、会場装花に使ったお花たちをアレンジして販売することで負担を軽くするご提案をし、花を消費するだけでなく、廃棄を減らすことも大切にしています。

映像や写真で
ウェディングやアニバーサリーなど、記念に残しておきたい写真や映像は、プロに任せたい。そんな場合はブーケダムールにご相談ください。
ご希望に合うカメラマン、映像チームをご紹介いたします

1
フォームより
花を飾る目的・場所・お届け日・イメージなどをお知らせください。ブーケダムール装花担当より、 折り返しご連絡をさせていただきます(3日以内にお返事がない場合 はお電話ください)
2
お打ち合わせ
ご用意できる植物の種類や価格などの情報を交えて打ち合わせをさせていただきます。
3
ご提案・お見積り
おおよその装花の方向性が決まりましたら、お見積書を送らせていただきます。
装花規模30万円からは、参考写真・使用予定の花材写真・イメージ画などでより具体的にイメージしやすいご提案をさせていただきます。複数のご提案は別途料金がかかります。
4
調整
提 案資料をもとにご検討いただき、ご要望にあわせてデザインや金額の調整をします。
5
オーダー・お支払い
正式なオーダーは花材資材の仕入れの都合上、遅くとも施工・お届けの3週間ほど前にお願いしております。
正式オーダー後1週間以内にお振り込みをお願いいたします。
6
施工当日
イメージ資料にそって制作・設置を担当させて頂きます。